まりりん・ポリグロット化

生の海外文化を様々に取り上げつつ多言語習得を目指すブログ。動画も楽しんで。

こんなコロナ時代のセミナー②星加良司「無駄とされる人々」💦


東大TV / UTokyo TV

Speaker: Ryoji Hoshika
On the People Who Are Supposed To Be "Wastes" [JP]

If what is useless for a certain purpose is called "waste," and if the economical development is the most important purpose of the society, the people who do not yield economical value are wastes in the society. Though this way of thinking is extreme, the idea that spending money and human resources for social welfare of the disadvantaged, such as disabled persons, is "inefficient" is deeply rooted in people's mind today. In this lecture, Dr. Hoshika considers how to resist such a thought tendency, from the perspective of disability studies.

(説明欄から引用)

 

 

生産性があるかどうか?労働力になるかどうか?ということと人間としての価値は違う。それが常識とされる世界に住んでいたい。

 

言葉の選び方も難しいですね。途中から慎重に表現しながらも、その難しさについても言及されています。

 

「人材」という言葉に人間を役立つ道具として見ているというニュアンスがある。気づきませんでした。良い人材と言われて単純に喜んでいた時代もありました。反省しています。

 

無駄とされる人間と無駄とする人間ーロールプレイングゲームで想像力を働かせれば超えられるものもあるかもしれません。現実はゲームのようにいきませんが…。

 

かくいう私、無駄の最たるものとなっています。無駄じゃない、と感じられた時期もあります。無駄という言葉自体が問題なんでしょうけど。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

村って懐かしい。

ポイントサイトのポイントインカム