断食明けの『キツネ潰し』で遊んだ狂気
www.youtube.comキツネ潰し
ドイツ語でFuchsprellen
英語でFox tossing
フランス語でLancer de renard
www.youtube.comFox tossing
今では誰も覚えていないそうですが、キツネ潰しという競技があったそうです。17世紀から18世紀にかけてヨーロッパの一部で盛んに行われたとのこと。貴族のみならず庶民もキツネを飛ばして楽しんだそうです。現代人には想像もつかない動物虐待が娯楽だったとは驚きです。
キツネだけでなく、ウサギやヤマネコ、アナグマなどの小さめの動物も餌食になったようです。似たような競技として、鶏投げ、小人投げがあります。
ああ、残酷。
日本にも似たような遊びがあったでしょうか?思い当たるのは「山寺の和尚さんが まりは蹴りたし まりはなし ネコをカン袋に 押し込んでポンと蹴りゃ ニャンと鳴く」という歌詞です。
www.youtube.com山寺の和尚さん
これはスポーツではない。💦
最近、どこかの週刊誌で紹介されていて気になっています。娯楽の少ない時代背景もあったかと思われます。